Ballad of a Thin Man

STONED
BRIAN
JONES

ローリング・ストーンズとその創始者ブライアン・ジョーンズについての映画があります。特にインパクトのある作品というわけではないけれど、かかる曲の選曲がいい。
ストーンズのメンバーのなかで、誰よりも美しく、才能にめぐまれているといわれていたブライアンが、英国の階級差別意識 (また人間の階級差別意識でもある) のなか建設業者に殺されるまでを描いた映画です。
この映画の主人公がブライアン・ジョーンズでないことは、何度かくりかえしてみているうちにわかってきます。ここでの主人公は建設業者フランク・ソログッドなのです。ちょうどフェリーニの「道」で、最初はジュリエッタ・マシーナを中心に展開されているように感じる悲しいストーリーが、実は相方の大道芸人の男について語られているのだとわかってくるような、そういう感じです。

薬と酒でだめになったブライアンのところへ、ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、チャーリー・ワッツの3人が「おまえをバンドからはずす」と告げにくるシーンがあります。つめたいこおりついたような表情のミックがドアをノックする。ブライアンはドアを開けるが外光のまぶしさに手で顔をかばう。それはなにか、このつらい通告をうけとめきれないブライアンのさいごの仕草に思えてなりません。3人を部屋に通すとき、ブライアンはしかしもう覚悟しているな、という悲しくてさびしい表情をしています。でもつらいのはそのあとです。ミックとキースから、はっきりバンドからはずすといわれる。そのときのブライアンの表情が、たまらなく美しいものなのです。彼はそう言われても、怒りもしないし、泣きわめきもしない、ただ納得して、ただやさしく微笑むのです。

3人が去るまで、ここではボブ・ディランの ‘Ballad of A Thin Man’ がかかっています。ブライアンは幻覚におちいり、大量の薬を一気に吸い込む、それは彼が最も輝いていた頃の思い出すべてです。
ただやさしく微笑んであきらめていた彼が、他のメンバーたちが去ってひとりになったとき、薬を吸いこむ衝動には、なにかとてもつらくて見ていられない、けれどもとてもわかるような気がします。
あのときブライアンをかばってくれるのは、きれいなガールフレンドでもソログッドでもなかったのでしょう。
ローリング・ストーンズのアルバムベガー・バンケットのなかに、 ‘ノー・エクスペクテーションズ’ という曲があります。あきらめの曲であり、人をかばってくれる曲です。

’93年、イギリスの新聞の大見出しをかざった第一報が、永らく謎とされていたブライアンの死についてのあらたな見解でした。フランク・ソログッドが死の床で、「おれがブライアンをやった。I did Brian.」と告白したというニュースです。
ストーンズが、そしてブライアンが、若者のシンボルであったころ、それをひややかにみていた年代の人々も、このニュースにショックをうけました。
ブライアンは亡くなるまえ、 ‘くまのプーさん’ が書かれたという田舎家を買い、1969年、ここでなくなりました。イギリスにはふつうにある田舎家です。

派手な服装に長髪で短い一生をかけぬけた一人の天才、それがブライアン・ジョーンズであったことを、みなずっとおぼえていたのでしょう。最先端と古びたものが存在するのも英国の深みなのです。

Recent articles

KLAUS NOMI

スウィンギング・ロンドンや、芸術、政治におけるあたらしい試みがはなひらいた60年代、そして70年代がやってきました。めだたなくても、すばらしいバンドが70年代に …

JOHN COLTRANE a Love Supreme

ジョン・コルトレーンは、酒と麻薬におぼれながらも、神を信じつづけました。 この “至上の愛 ” も、神への愛をうたったものだといわれてい …